無洗米の保管方法

無洗米の保管方法

無洗米は肌ヌカが取れていますので、長期間保管することでヌカの脂肪分が酸化するという点では、精白米より日持ちがよいと言われています。ですが、美味しく食べていただくためには、少量で買い、できるだけ早く食べ切って下さい。

その場合、保管のポイントとしては

  1. 直射日光を避け、なるべく低温で保管しましょう
    夏場などに長期間留守にするような場合は、冷蔵庫に保管しておくといいでしょう
  2. 冷蔵庫にしまう場合はお米が乾燥してひび割れないよう、密封しておきましょう
    ただし、出し入れの温度差でお米が結露しないよう、手早く扱いましょう

ワンポイントアドバイス

※精白米の袋の表には空気を抜くための空気穴が開いていますが、無洗米の袋の多くは、中の空気だけを通し外からのホコリは入らないよう上部の張り合わせ部分が工夫されています。その場合、開封して貼り合わせ部分を切り落としてしまえば、袋の口をしっかりしばるだけで密封保存できます。わざわざ米びつに移し変えるより、衛生的に保管できるでしょう。